内湾ムカエル設計+気仙沼内湾復興まちづくり支援 宮城県気仙沼市 店舗・事務所/S造 3階 2018年竣工 日本都市計画学会 計画設計賞、日本建築学会作品選集入選、これからの建築士賞、グッドデザイン 賞 新建築2021年3月号掲載 東日本大震災において甚大な被害を受けた気仙沼市の中心市街地である内湾地区では、復興まちづくりのため、H24年6月に市・住民・事業者が参加する「内湾地区復興まちづくり協議会」が設立され、度重なる復興計画の検討を行ってきた… 内湾ムカエル設計+気仙沼内湾復興まちづくり支援
ソーネおおぞね ・第26回愛知まちなみ建築賞 受賞 ・高齢化・空き家化が進み、遊び場から子どもの声が消え、スーパーも撤退してしまった、昭和50年築の団地を子どもからお年寄りの住まいと交流、生きがいが生まれる場にするプロジェクト。 ・空室率40%にもなっていた団地上階は、分散型のサービス付き高齢者向け住宅として70戸整備し、一階の1000㎡の元スーパー部分を社会福祉法人の運営するカフェ+コミュニティスペースとした。… ソーネおおぞね
COMICHI 石巻 2015年度 日本都市計画学会 計画設計賞 受賞 住まいの環境デザイン・アワード2016 奨励賞 受賞 3.11により被災した石巻中心市街地の横丁沿いにおいて、4名の権利者によるコンパクトな共同化プロジェクト。 1階にIターン・Uターン、被災商店主向けの店舗、2・3階に従前居住者用住居やシェアハウスを内包した複合建築物としている。 最上階を木造とし、それ以外を鉄骨造とすることで、建物重量を軽くしな… COMICHI 石巻
赤レンガの建物利活用調査業務 ・大正末期に建てられた銀行建築の利活用の方針・スキーム・手法を検討する業務[2019年度] ・前年に建物の資料収集・整理、図面作成も合わせて実施。 ・自治体のみで建物の整備・運用が中々困難な状況の中、官民連携スキームについて類似事例の収集と、本プロジェクトで取るべき手法・手続きについて整理。 ・また歴史的建造物を現行法に則りしっかりと活用できる様、ハード整備のみでは困難な項目についてソフトでの代替… 赤レンガの建物利活用調査業務
博労町まちかどサロン ・大正14年築、過去は文房具屋であった空き町家を自治会が取得し、子どもからお年寄りまで自然と集いが生まれる「サロン」に改修するプロジェクト。 ・建物調査から、事業計画の作成、ワークショップ形式による改修要望の整理、耐震含めた改修設計、工事監理を担った。 ※ワークショップ企画運営は東京工業大学真野洋介研究室 ・従前の開放性を活かしながら、手前にカウンター席を設け、人がいる様子が外から分かり、入りやす… 博労町まちかどサロン
[初瀬]水路のある町家 ・桜井市初瀬地区のまちづくりの一環で、長谷寺参道沿いの空き町家[江戸末期築]をコミュニティスペースに改修したプロジェクト。 ・地区内住民への協力を得て、複数の空き町家の実測調査・ヒアリング等を行い、改修に係るコスト、プラン、法令上のハードル、活用スキーム等を整理し、実現したものである。 ※調査は、早稲田大学都市・地域研究所との協働で実施。 ・建物は長年、複数回にわたり増改築が繰り返され、劣化が著し… [初瀬]水路のある町家
ゲストハウス天満屋 ・旧中山道の中津川宿、枡形の中に位置する、江戸末期の町屋建築をゲストハウス&カフェにリノベーションするプロジェクト。弊社は初期の建物調査から外観集景、基本設計・耐震補強設計を担当。※詳細設計、工事管理は施工と共にクライアント自ら実施。・外観については、中山道に相応わしい歴史と、新たな風を感じられるよう、木製庇や外壁の黒漆喰の復元を行いながら、引き込むことのできる木製の大きな開口部や、カウンターを設… ゲストハウス天満屋
チャレンジラボ 空の家 愛知県豊根村 古民家改修 「チャレンジラボ空の家」 空き家になり長年手を入れていなかった古民家を豊根村が譲り受け、地域おこし協力隊の活動拠点として改修しました。 建物や周辺環境も含め、さまざまな活動に対応出来るよう、古民家本来のおおらかな空間を目指して設計・改修をしました。 長年の増改築によって既製品の建材に覆われた部分は解体し、建物本来の姿に戻し、平面計画も豊根村周辺の一般的な古民家のスタイルを… チャレンジラボ 空の家
気仙沼内湾 魚町地区 共同再建プロジェクト 3.11にて被災した宮城県気仙沼内湾地区の4つの先行再建プロジェクトの1つ。 共同化により、1階に3者の店舗再建、2階以上は買取災害公営住宅となる。 個別の店舗再建3棟、文化財復旧店舗1棟、共同化建築1棟を合わせた、街区再建プロジェクト。 アルセッド建築研究所との協働。弊社は事業計画作成を担当。… 気仙沼内湾 魚町地区 共同再建プロジェクト